睡眠と妊娠の鍵を握る 光

こんばんわ。

快眠コンサルタントの桜百です。

 

睡眠時間は

7~8月に 短く

11~12に 長く 

なります

これは日照時間と関係があり、

「眠りのホルモン」メラトニン

日照時間によって

分泌量が変わるからです。

 

「眠りのホルモン」メラトニン

暗くなると 脳から分泌され、

眠りを誘い

明るくなると分泌が少なくなり

覚醒へと導きます

 

この メラトニン は 眠りだけではなく

成熟期、繁殖期にも関係しています。

 

昔、エスキモーの女性は冬になると

生理が止まったそうです。

 

冬は日照時間が

極端に短くなり、

メラトニンが多く分泌され、

性腺刺激が抑えられます。

 

日の長い夏は

メラトニンの分泌が少なくなり

性腺が刺激され

妊娠する可能性が高くなる

ということだそうです。

 

現在は

人工光がもたらされたことにより、

本来の 生態リズム は乱され

このようなことは

起こらないそうですよ。

 

眠りは  光  に影響します。

夕方以降は 上手に

光と付き合いましょう。

・お部屋のライトを暖色系に切り替える

・テレビ、パソコン、スマートフォン

    を閉じる

・コンビニは最短時間で済ませる

・就寝中は出来れば真っ暗で

 

それでは   また。