やっと来た 休日! の落とし穴

こんばんわ。

桜百 です。

 

やっと来た休日!

 

こんな経験ありませんか?

 

だるいし、動きたくないし、やる気も出ないのに

毎日仕事で頑張った。

今日は やっと来た休み だから

ゆっくり しよう。

 

 

だらだら テレビをつけながら、

ゴロゴロ過ごし

気が付けば 夕方。

何もしていないのに

むしろ疲れが溜まった感じ。

また 明日から仕事か…

 

 

何だか 残念ですね

 

 

これ、睡眠も同じです。

 

明日 大事な会議だから

早く寝よう!

と 意気込んで 就寝するけど

目が ランラン

会議の事ばかり 頭をよぎり

あぁ  失敗したらどうしよう~

怒られるかなぁ~ 

もう ダメだ~

 

なんて

妄想が止まらない。

 

眠れないときって

焦ったり、不安な事や 悪いことばかり

考えてしまいますね。

結局、いつもより遅い時間になって

自己嫌悪

 

 

そんな時は

 

 

入浴  しましょう!

 

質のよい眠りに導いてくれます。

 

ポイントは

①就寝の90分~120分前に入浴する

 

②湯温は 38℃~40℃ に 10分~15分

 

③好みの入浴剤、アロマ

 

心地良く 寝入るには

体温の変化

が重要なポイントになります。

入浴により、深部体温を上げて、手足から放熱!

体温が下がるときに眠くなります。

入浴中は

ぬるめの湯温  で

副交感神経が刺激され

リラックスモードに。

 

まだまだ あります!

入浴の効果

 

*温熱作用で 体温が上がると血行が良くなり、新陳代謝が高まります。

すると、体内の老廃物や、疲労物質が排出されやすくなり

疲労回復になります。

 

*水圧作用  抹消の血液が押し戻され、血液やリンパの流れが良くなります。

 

*浮力作用  体重は1/10程に。

筋肉や関節がやすまり、身体の緊張がほぐれます。こり、疲れを和らげますよ。

浮力に身をまかせ、ぷかぷか浮いてみましょう。

リラックス効果が期待できますよ。

 

入浴介助 後の患者さん

かなりの確率で 入浴後に 仮眠していました。

「ついつい 眠ってしまったよ」

「お風呂に入ったら気持ち良くて眠くなった」

 

なんて  微笑ましい ことですね。

 

忙しいビジネスパーソン

シャワー浴で パパッと済ませたい

なんて日もありますよね。

こちらも ポイント がありますよ。

 

次回は 《効果的な シャワー浴》について

お伝えしましょう。